2019-01-01から1年間の記事一覧

pandasのデータをプロットする

公式ドキュメント Visualization — pandas 0.25.1 documentationFigureやAxesのインスタンスを生成しない,簡易的なプロット pandasのDataFrame.plot( kind="グラフの種類", x="横軸に使うDataFrameの項目名", y="縦軸に使うDaraFrameの項目名", label="凡例…

ペンギンに服を着せよう

2019年のゴールデンウィークは10連休。 そのほとんどをかなりグダって過ごしてしまったので最後くらい何かしようということで、いつもデスクの傍らから僕を見守ってくれている裸のペンギンに服を作ってあげることにした。 昼飯にラーメンを食べに行ったあと…

Latexの日本語文章をかけるようになるまで

まずlatexのインストール Ubuntu 18.04 LTS に LaTeX をインストール - Qiita 次にMakefileを作る - 自動化のためのGNU Make入門講座 - Makefileの基本:ルール

まつもとゆきひろさんの講演(2019/3/30)を聞いてのメモ書き

題目は20代エンジニアのためのプログラマー勉強法。 一応僕もエンジニアの卵というか、将来そういう分野に進むんだろうということで受講した。 Matzさんのありがたいお言葉、考え方のまとめ。 学生の学びには満点がある、そのため得意を伸ばすよりも苦手を克…

vim君がRubyの補完をできるようになるまで

まずはrbenvとRubyのインストール rbenvの使い方と仕組みについて - Qiita dein(vimのプラグイン管理してくれるやつ)を入れるdein.vimのインストール自体にハマってしまったメモ - Qiita neocomplete(補完プラグイン)を使いたいんだけど、それにはluaな…

Windows10上でLinuxを動かす(随時追記)

赤ちゃんLinuxerのメモ書き 環境Windows10Ubuntu 18.04(バージョン確認は”cat /etc/os-release”) まずUbuntu(git,JDK)のインストールWindows Subsystem for Linuxをインストールしてみよう! - Qiita ホームディレクトリの変更【WSL】ホームディレクトリ…